2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
日本語訳がZDNET Japanから出るとは思うが。ひょっとしてもう出ているかも。ポイントの超訳: Palm executives were slow to see the convergence of cellular phones and personal digital assistants. 経営陣が携帯電話とPDAの融合を察知するのが遅かった…
先週、Jet Blue 292がロスアンゼルスに不時着した件について、部分的ではあるが、機長と管制塔との交信がFly With Meというポッドキャストで公開されている。MP3ファイル直接リンクはこれである。 Jet Blue 292の機長は異常を報告し、それに対して整備担当者…
IT Conversationsで表題の講演を聞いた。表題を翻訳すると「スーパープラットフォームの出現」となる。スーパープラットフォームとは従来のプラットフォームを拡張した、より多くの部品を持つプラットフォームという意味で、以下のような部品から構成される…
先日紹介したEPIC 2014について少し調べてみた。 EPIC 2014は更新されてEPIC 2015になって、ここで見られる。筆記録(transcript)はまだないようだ。日本語訳もまだないと思う。 このエントリで初めて知った人のために言っておくと、以下の記述にはネタばれが…
はてなアイデアは「予測市場」の概念に基づいているという。予測市場はThe Wisdom of Crowdsという本で、より広く知られるようになった概念だが、そのずっと以前から存在していて、ハイエクが最初の提唱者のようだ。英語では「prediction markets」であり、W…
技術系の人向きではあるが、とても面白い英語のポッドキャストを知った。表題のものがそれで、知ったきっかけは、IT ConversationsのDoug Kayeが週間報告でそのポッドキャストに出演したと言っていたことだ*1。同時にそのポッドキャストは技術系のものでは最…
blog.bulknews.netで知ってから(宮川さんに感謝)Perlcastというポッドキャストを聞いていて、その中の表題のインタビュー(25分間)を聞いた。Perlで書かれたPerlの文法解析(parsing)モジュールであるPPIの作者へのインタビューである。表題のリンク先ページの…
Future Tenseというラジオ番組の9月16日の回の題名は「Keeping up with identity theft scams」で、そのポッドキャストを聞いた。8分半と比較的短いが興味深かった。番組のウェブページからはReal Mediaのストリーミングが聞ける。ページ上にMP3ファイルへの…
私は最近知ったのだが2004年の10月頃11月の第1週にEPIC 2014と題する2014年を予測したFlashムービーが出ていた。そして最近、日本語字幕付きのものが出た。ここでいろいろ書くと先入観になってしまって楽しみが減るのではないかと思うので書かずにおく。私は…
梅田望夫氏が9月16日におこなった講演で以下のことを言われたことを知った。 一つ前の世代の仕事でいちばん優れた仕事をしていた人たちが、次の世代で最も厄介な存在になってしまう。ここにパラドックスがあって・・・ そういうことは確かにあると思う。そし…
IT Conversationsで表題のインタビューを聞いた。ニューオーリンズにあるインターネットホスティングサービス兼ドメイン名登録会社DirectNICがハリケーンの間も運用し続けたことについてそのCEOがインタビューを受けている。表題のリンク先でMP3ファイルがダ…
IT ConversationsでオープンソースベンチャーのSpikeSourceのKim Poleseの講演を聞いた。業界人向けの内容ではあるが、平易な言葉で明快にSpikeSourceの目指す方向を述べており業界人である私には参考になった。表題のリンク先でMP3ファイルがダウンロードで…
応募方法がポッドキャスト利用の感想を書いたブログエントリをトラックバックするということなので、書いてみよう。 今までのところこのブログのエントリの大半は英語の講演やインタビュー、トークショーのポッドキャストを聞いてその内容を紹介したり感想を…
あるブログのエントリに対して新しいコメントやトラックバックが入った際に知りたいことがある。たとえばブログのエントリにコメントを投稿した場合である。また、興味深いエントリに対して、どのようなコメントやトラックバックが入るのか知りたいこともあ…
iPod nanoの値段(Amazon.co.jpで4G版が2万7800円)はフラッシュメモリの値段を考えると(kakaku.comでの2Gバイトのブランド品SDメモリカードの最安値が2万2724円)すごいと思っていた。そのからくりがLife is beautifulのエントリを読んで納得できた。 発表前か…
PubSubというRSSフィードの集成(aggregation)をおこなっている会社がある。RSSフィードの集成サービスはいろいろあるが、PubSubの特色は利用者の好みに応じたフィードを作ってくれることである。利用者はあらかじめ自分が興味のあるキーワードを登録しておく…
以前から噂されていたeBayによるSkypeの買収が現実になった。Enterprise Watchが既に伝えている。売り手と買い手のよりよいコミュニケーションを提供するという意味でもeBayがSkypeを買収することには意味があるとの分析が出ている。
週刊アエラの2005年9月19日号にもスティーブ・ジョブズのスタンフォード大学でのスピーチの抄訳が載っていた。iPodの記事の中の囲み記事として。自分の訳を公開している身としてはやはり気になるので読んでみた。 気付いた点: インターネット上の他の多くの…
Science Fridayというラジオ番組の表題の内容を聞いた。事後に服用する経口避妊薬が米国でまだ市販薬として認可されていないことに関する専門家の討論である。話題自体も興味深いが討論の進み方や聴取者の発言の入り方も興味深い。表題のリンク先でストリー…
翻訳が2つ紹介されていて、どちらも私の翻訳とは解釈が違うところもあるので、私の翻訳もまだ存在価値はあるだろう。前者は以前見たことがあったが、後者はこのエントリで知った。私はスピーチの英文解釈のヒントも書いたが、それと同様のページは他にはまだ…
2000年に開催されたYAPC19100でTom Christiensenがおこなった発表に「Seven Stages of a Perl Programmer」と題するものがあった。発表の資料がここにある。そして、7つの段階をまとめたものがここにある。古い内容だが、日本語訳がないようなので作ってみた…
IT Conversationsで配信されているTech Nationに、「The Man Behind the Microchip: Robert Noyce and the Invention of Silicon Valley」の著者のLeslie Berlinが出演していた。ここでMP3ファイルがダウンロードできる。内容は以下のとおり。トランジスタを…
IT ConversationでJohn Seely Brown氏の講演を聞いた。表題のリンク先でMP3ファイルがダウンロードできる。氏はビジネスの生態系(business ecosystem)の分析で知られた人物である。ビジネスの生態系とは複数の企業が相互に結び付いているさま、相乗効果を…